講師紹介
-
-
きむらマーケティング&マネジメント研究所
木村博(キムラヒロシ)
日常の作業への意識を高め、生産性をアップさせる!
「気付き」でカイゼン!
作業力向上研修
■普段何気なく見ている売場の光景の中に、実は、よりよい売場づくりを阻むお店の「問題」が隠れています。 しかし、多くの人はその問題に「気付く」ことができず、顕在化することができません。 本研修では、問題発見の視点や思い込み排除の方法などを学び、 売場や作業を、よりよく改善していくための「思考力」と「状況想定力」を身につけていただきます。
プロフィールと専門など
プロフィール | ■1954年 千葉県生まれ。早稲田大学卒。 ■1983年 日本能率協会コンサルティング入社、チーフ・コンサルタント。 ■2005年 きむらマーケティング&マネジメント研究所設立。 ■現在、次世代の売場づくり、買物行動心理分析、店長現場力アップなどの開発に取り組んでいる。 ■「販売革新」「食品商業」常連執筆者。 ■著書に、『店長ドリル』、『問題解決できる人のアタマの中身』 (商業界刊)。 |
---|