
2017年3月号
販売革新
- 春は入社・異動の季節。そこで本誌では、この1冊を読めば流通業全体そして業界別の動向といった“最新”から、仕事の役割ややりがい、必須知識といった“基礎”まで学べる、流通人必携の総力特集をお届けします。
07513-03/2017年3月1日発売
単冊購入 定価 1,415円(税込)
目次
★★ ★★
■流通を学べ
【第1部】動向をつかむ
・17年が分かる「3つのキーワード」
・<業界ニュース20>
-業界、各企業、店舗で新フェーズの移行進む
・<営業収益ランキング>
-イオンが独走、セブン&アイとの差を広げる
・<流通大相関図>
-業態と既存のグループの枠超え、変わる流通
【第2部】主要業態を学ぶ
・これだけ覚える主要10業態の潮流
総合スーパー
スーパーマーケット
ホームセンター
ドラッグストア
百貨店
家電量販店
専門店
衣料専門店
コンビニ
EC
【第3部】思いを知る
・トップが語る「流通業界の仕事と役割」
●イオンモール 村上教行<会長>
●マツモトキヨシHD 松本清雄<社長>
●アークス 横山 清<社長>
●アクシアル リテイリング 原 和彦<社長>
●ウエルシアHD 水野秀晴<社長>
●コメリ 捧 雄一郎<社長>
●フジ 尾﨑英雄<社長>
●いなげや 成瀬 直人<社長>
●髙島屋 木本 茂<社長>
●赤ちゃん本舗 佐藤好潔<社長>
●はせがわ 長谷川 房生<会長>
●ジェイアイエヌ 田中 仁<社長>
●ベガコーポレーション 浮城 智和<社長>
田尻一の直言【特別編】次世代に贈る言葉
【第4部】必須用語を覚える
<1>経営の基本
・チェーンストア経営の用語
・商品と価格の用語
・業態類型の用語
・組織の用語
<2>最新の潮流
・マーケティングの用語
・オムニチャネル・ITの用語
・物流の用語
<3>流通の教養
・時事・話題の用語
・SCの用語
<4>仕事の技術
・計数の用語
・取引・仕入れの用語
・レイアウトと陳列の用語
<5>法律の勘所
・衛生と安全の用語
・表示の用語
・雇用と労働の用語
・環境と施設の用語
・インデックス
★★ ★★
トップインタビュー特集<第2弾>
■流通新時代の視座 「変わる」「支える」
【地域を支えるローカルの雄】
●ゲンキー 藤永賢一<代表取締役社長>
-社会貢献のためにドミナント出店をずっと続ける-
●アルビス 大森 実<代表取締役社長>
-北陸エリアで1000億円突破を目指し北部エリア展開へ口火を切る-
【革新者の挑戦】
●フジ 尾﨑英雄<代表取締役社長>
地域を元気に豊かにし、暮らしを守り向上させる
●イオン北海道 星野三郎<代表取締役社長>
GMSとして、地域を豊かにするライフスタイルを提供
●日本アクセス 佐々木淳一<代表取締役社長 社長執行役員>
卸・物流に加えて、製造・加工を第3の柱に!
●三井食品
藤吉泰男晴<代表取締役社長 社長執行役員>
“物流ファースト”で効率化と制度改善に取り組む
・セルフメディケーション時代への対応を急げ!
<NEW STORE REPORT>
●ピカール中目黒店
【連載】
・新しいチェーンストア理論 その再考と展開⑰
・注目の店舗で解説した「良い売場、 悪い売場」
■流通を学べ
【第1部】動向をつかむ
・17年が分かる「3つのキーワード」
・<業界ニュース20>
-業界、各企業、店舗で新フェーズの移行進む
・<営業収益ランキング>
-イオンが独走、セブン&アイとの差を広げる
・<流通大相関図>
-業態と既存のグループの枠超え、変わる流通
【第2部】主要業態を学ぶ
・これだけ覚える主要10業態の潮流
総合スーパー
スーパーマーケット
ホームセンター
ドラッグストア
百貨店
家電量販店
専門店
衣料専門店
コンビニ
EC
【第3部】思いを知る
・トップが語る「流通業界の仕事と役割」
●イオンモール 村上教行<会長>
●マツモトキヨシHD 松本清雄<社長>
●アークス 横山 清<社長>
●アクシアル リテイリング 原 和彦<社長>
●ウエルシアHD 水野秀晴<社長>
●コメリ 捧 雄一郎<社長>
●フジ 尾﨑英雄<社長>
●いなげや 成瀬 直人<社長>
●髙島屋 木本 茂<社長>
●赤ちゃん本舗 佐藤好潔<社長>
●はせがわ 長谷川 房生<会長>
●ジェイアイエヌ 田中 仁<社長>
●ベガコーポレーション 浮城 智和<社長>
田尻一の直言【特別編】次世代に贈る言葉
【第4部】必須用語を覚える
<1>経営の基本
・チェーンストア経営の用語
・商品と価格の用語
・業態類型の用語
・組織の用語
<2>最新の潮流
・マーケティングの用語
・オムニチャネル・ITの用語
・物流の用語
<3>流通の教養
・時事・話題の用語
・SCの用語
<4>仕事の技術
・計数の用語
・取引・仕入れの用語
・レイアウトと陳列の用語
<5>法律の勘所
・衛生と安全の用語
・表示の用語
・雇用と労働の用語
・環境と施設の用語
・インデックス
★★ ★★
トップインタビュー特集<第2弾>
■流通新時代の視座 「変わる」「支える」
【地域を支えるローカルの雄】
●ゲンキー 藤永賢一<代表取締役社長>
-社会貢献のためにドミナント出店をずっと続ける-
●アルビス 大森 実<代表取締役社長>
-北陸エリアで1000億円突破を目指し北部エリア展開へ口火を切る-
【革新者の挑戦】
●フジ 尾﨑英雄<代表取締役社長>
地域を元気に豊かにし、暮らしを守り向上させる
●イオン北海道 星野三郎<代表取締役社長>
GMSとして、地域を豊かにするライフスタイルを提供
●日本アクセス 佐々木淳一<代表取締役社長 社長執行役員>
卸・物流に加えて、製造・加工を第3の柱に!
●三井食品
藤吉泰男晴<代表取締役社長 社長執行役員>
“物流ファースト”で効率化と制度改善に取り組む
・セルフメディケーション時代への対応を急げ!
<NEW STORE REPORT>
●ピカール中目黒店
【連載】
・新しいチェーンストア理論 その再考と展開⑰
・注目の店舗で解説した「良い売場、 悪い売場」
読者アンケート
本書に関するご意見、読後の感想などをお寄せください。